ご無沙汰してました。みーです。
調子がいい日が長く続いたので、医者と相談のうえ思い切って減薬して、
谷底を這う日々をやり過ごしたりしてました。
もちろん山の日もあったんですけどね、
青赤の人たちの応援に、力を使い切ってしまってました(^^;
夏バテとも折り合いがつけられそうな今日この頃です。
さて、本日はアクアの避妊手術です。
預かりかーさんの
ももママさんにお世話になり、
杉並犬猫病院で
腹腔鏡下手術という最先端の手術を受ける事ができました。
(一応)女の子だもん、傷は小さい方がいいよね(笑)
11時前に病院に行き、ももママさんに会えて狂喜乱舞するルコメメアクア
(ルコも?)を落ち着かせ、アクアを託して病院を後に。
ちょっと暑いけど、木陰の多い小金井公園ならばと、ルコメメを連れて
ドッグランに行ってみました。


お昼時だったので、貸切状態。
遊び相手がいないからか、2匹ともあまりランしないので、早々に撤収しました。
19時前にお迎えに行ったら、エリザベスアクアが突進してきましたよ。
上手くかわしながら近寄るメイサと、ビビるルコ。
なんでも麻酔の覚めが悪く、みんなに起こされたそう。
しかも起きたら起きたで、寂しくて鳴いてたっていうんだから…もう。
アクアの術中は、お手伝いのみなさんも見学されたらしく、
子宮にまで付着した脂肪を見られてしまったとか(苦笑)
いえね、まだ9ヶ月弱なんですよー。
ドライフードしかあげてませんよー。
おやつもほとんどナシですよー。
運動は結構してる方ですよー。
以上、言い訳でした。
帰ってきてからのアクアはというと、なんていうか、その、元気です(苦笑)
エリザベスはルコが怖がるので外しました。
アクアにキャミソールを着せて、舐める&掻くを回避。
ご飯もよく食べたし、ルコと遊ぶし、イビキかいて寝てるし。
いつも通りです(笑)
ルコメメも、たくさんの人&わんこに会えた興奮で疲れたのか、よく寝ています。



本日、この手術に携わった方々、お世話になりました。
みなさんのおかげで、アクアはいつもと同じ夜を過ごせています。
明日も引き続きあるんですものね、たいへんだと思いますが頑張って下さい。
わんこと共に過ごせる幸せを噛みしめて、みなさんに「ありがとうございました」。